<<1月第5週指標 | ホーム | 1月第4週運用ランキング>>
1/26指標
今晩は、久留米宏です!
いやぁー、今日は大きく動きましたね。
中国は人民元の一部預金準備率引き上げの動きが出たり、
S&Pの日本国債への動向も。
昨晩のアメリカは、バーナンキ議長の再任に向けての動きがある一方で、
中古住宅販売件数が予想を下回る545万件。
さて、今日の指標を整理しました。
☆夕場(日経225)
C 10270
H 10330
L 10260
☆ザラ場
C 10340
H 10570
L 10320
☆上海
3019.394(-75.017)
☆香港ハンセン指数
20.109.33(-489.22)
今晩もNYでは、1月消費者信頼感指数が、予想では53.5。
1月リッチモンド連銀製造業指数は、予想0。
オーバーナイトの方々もヤキモキでは。
神のみぞ知るとはいいますが。
明日は、どう動きますか?
以上、久留米宏でした。
いやぁー、今日は大きく動きましたね。
中国は人民元の一部預金準備率引き上げの動きが出たり、
S&Pの日本国債への動向も。
昨晩のアメリカは、バーナンキ議長の再任に向けての動きがある一方で、
中古住宅販売件数が予想を下回る545万件。
さて、今日の指標を整理しました。
☆夕場(日経225)
C 10270
H 10330
L 10260
☆ザラ場
C 10340
H 10570
L 10320
☆上海
3019.394(-75.017)
☆香港ハンセン指数
20.109.33(-489.22)
今晩もNYでは、1月消費者信頼感指数が、予想では53.5。
1月リッチモンド連銀製造業指数は、予想0。
オーバーナイトの方々もヤキモキでは。
神のみぞ知るとはいいますが。
明日は、どう動きますか?
以上、久留米宏でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |